東神の3つのサービス
東神ブログ 最新記事
2020年
12月
29日
火
2020年
早いもので、前回、ブログを更新してから早4か月。
カレンダーが8月、9月のままでした。
前回更新した「日粉のクラブ」って商品は、既に完売しております。あしからず。
今年は4回しかブログを更新していません。やる気あるんか?って感じですね。
さて、今年も残すところ3日となりました。
2020年は新型コロナウイルス一色でしたね。
マスク生活が普通になり、手洗い、うがいは念入りに、人混みは避けるようになって約1年です。
前の生活は戻るのか?ワクチンは大丈夫なのか?私たちの生活は?
まだまだ不安な日が続きますが、どうか、皆さん気を緩めず乗り切りましょう。
医療従事者の皆さん、関係者の皆さん毎日本当に有難うございます。
先の見えない生活が続きますが、どうかお身体にはお気を付けください。
感染が一日も早く終息する事を願っております。
2020年
8月
11日
火
日粉 クラブ

注文時に品薄状態という言葉にせかされて
注文してしまった薄力粉。( ノД`)シクシク…
薄力粉の二等粉です。
二等粉とはなんぞや?と調べてみた。
小麦粉に含まれる灰分(夾雑物)の含有率で分類されます
- ・灰分(夾雑物)が少ない順から「特等粉」「一等粉」「二等粉」「三等粉」「末等粉」の5段階で分類される
- 灰分とは、胚芽や外皮のことを示し少なければ少ないほど白い小麦粉、多くなるにつれて茶色・灰色に色を有します。
- との事なんで、クッキーやビスケット、お好み焼きやもんじゃ焼、
- 揚げ物の付け粉にも適していますよ。
5kgなので置き場にも困らない大きさです。
25㎏とかを見た後で5㎏を見てみると”小さくて可愛い”と思ってしまいます(笑)
ご家庭でも如何でしょうか?
限定10本です!
2020年
5月
06日
水
賞味期限
コロナと言われ始め、気が付くとGW。自宅待機のGWでしたが、出勤しましたよ。日頃できない店内の掃除に明け暮れた3日間でした。
賞味期限切の商品も出てきました。
食品ロスについて考えさせられる昨今、食品に携わって来た物としては食品廃棄って中々勇気がいる事でして・・・
なぜ廃棄商品が出るのか?色んな例があるのですが、
一番厄介というか、人情に付け込んだ例があります。
昔からのお客様が1.8Lの6本入の蒲焼のたれを注文してほしいと頼まれました。
商品が来た→連絡する→1か月経っても取りに来ない→ようやく取りに来たと思ったら1本だけ購入(しかも態度がデカい(笑)
その後、来店したと思って商品の事を伺うと、ほかの店で買ったわ。だって。
ならば他のお客様が購入されるだろうと思いきや、特殊なたれで、しかも1.8Lです。誰も買わん。はぁ~っ。
なので期限は切れてしまってます。
私、勇気を出して自宅で試食しました。来る日も来る日も牛肉でも鶏肉でも同じ味付けになってしまい、しかも家族2人なので減らへんしぃ~。
賞味期限を気になさらない方、大家族の方、自己責任でお持ち帰りくださいませ!